ストレンジな人びと

               作家 清野かほり

連載第7回

 オシャマすぎガール


 ミュージシャンが来て生演奏を聴かせてくれるというので、あるレストランに友人と行った。

 東京は小雨だったが、そういう日に限って台風が北上していた。席に着いて待っていると、遠方から来るらしいミュージシャン側から連絡が入った。

「台風で行けません」

 やっぱりかー。

 せっかくなので、お酒を飲んで食事をすることにした。その途中で行った、トイレでのことだ。

 親と来たらしい小さな女の子が、私に話しかけてきた。

「音楽する人、来ないの?」

「そうらしいねー。台風が来てるからダメなんだって」

 彼女はピンクでフリフリのスカートなんかを穿いている。全身が可愛らしくコーディネートされていた。きっと有名なキッズブランドなのだろう。

 名前を訊かれたので「キヨノだよ」と答えた。彼女の名前も訊いたが忘れてしまった(ゴメンね)。年は5歳だという。

 話題が豊富らしく、つぎつぎと話しかけてくる。話の内容は忘れてしまったけれど(ゴメンね)。

 そういえば、さっきから、彼女が話しかけてくるたび気になることがあった。私を「おねぇちゃん」と呼ぶのだ。

 彼女は間違った認識をしている。ここは大人として、正解を教えてあげなければならない。大人としての義務だ。

「あのね、おねぇちゃんじゃないよ、おばちゃんだよ」

「ええーっ!」

 彼女は突然、少し怒った表情になった。抗議の目を私に向ける。

 なぜだ。私は言わなくてはならないことを言っただけなのに。

 彼女は続けた。

「おねぇちゃんでいいじゃない。おばちゃんなんて言ったら失礼でしょ!」

 叱られてしまった。

 ……ああ、すごいわ。よく躾けられている。〈親の教育〉というものがビシバシ効いている。もし自分が親だったら、こんな高度な教育はできないだろう。

 トイレを出てフロアに戻ると、彼女のママが待っていた。ママもカジュアルでおしゃれなファッションをしている。

 おや? 親が若い。

 彼女のママは、どう見ても20代後半だ。ヘタしたら私の娘でもおかしくないような年齢だ。なぜだ。私は何度も首を捻った。

 なぜだ。なぜ、あの若さでママは、そんな教育ができるのだ。たった5歳の娘に「おばちゃんを見たら、おねぇちゃんと呼ぶように」という高等教育を、なぜ施せるのだ。

 友人が待っている席に座り直して、あっと気が付いた。

 そういえば私は友人から「アンタは精神年齢7歳児」と言われるのだった。

 なるほど……。

 5歳の彼女から見たら、私はやっぱり「おねぇちゃん」なのか……。

 いや、そんなワケないでしょ!