上地明徳 (監修)
増田久雄 ・著
水原一夫 ・著
山上安見子 ・著
藤田朝之 ・著
岳真也 ・著
松山将三郎 ・著
藤井浩人・著
江崎英子・著
清水美奈子 (著, イラスト)
廣岡利重・著
岳真也・著
岳真也・著
繋がる
池川 明・著, 上田 サトシ・著, 七田 厚・著, 白石 まるみ・著, 弦本 將裕・著
100億円企業を築いた愛と絆と感謝
小野寺茂・著
誰も教えてくれなかったお寺のしくみ
井上暉堂・著
坊主丸儲けの真実とは!お寺にまつわる基礎知識から、知られざるウラ側までを徹底解説。檀家も驚きのお坊さんの世界って?これを読めばお寺のすべてが分かる!
あっと驚く衝撃の事実!
蒼空を翔る
土方歳三かく闘えり
横山北斗・著
売れ行き好調な歴史小説
『歳三の双眸』待望の続編!!
新選組よ、美しく散れ!
池田屋事件以降、
新選組最後の4年間を生々しく描く
史実を歪めることなく時代を活写する
歴史小説の新境地!
還暦すぎて、陽はまた昇る
海老原靖芳・著
12月15日発売
第4コーナーを回って、人生、還暦からが本番だ!
考えてみりゃ、子供のころから“いいこと”と“悪いこと”の繰り返し。
何もなかった人生なんて、つまらないものよ。
いやいや、これからだってまだまだ何かが起きるかも。
ホント、還暦すぎても
退屈するヒマなんてありゃしない。
売れっ子放送作家(だった!?)が描く、痛快痛苦自伝エッセイ!
いくつになっても、結婚できる女結婚できない女
カリスマ婚活アドバイザーが教える完全必勝マニュアル
植草美幸・著
12月1日発売
結婚したいなら「女優」になりなさい!
恋愛力ゼロの女子でも、必ず結婚できる
驚きのメソッド!
婚活アドバイザーとして成婚率80%の実績を持ち、各種メディアでも活躍中の著者が教える、婚活必勝法!
ファッションは「コスプレ」!?ポイントは「白いフレアワンピース」に「7センチのピンヒール」!?キーワードは「ぶりっ子」「峰不二子」「小学四年生」?「ちょっとボケた女になれ」って!?
男性を惹き付ける驚きのポイントを懇切丁寧に解説。
婚活中の女性、必読の一冊!
政治家・橋下徹に成果なし。
薬師院仁志・著
11月13日発売
大阪都構想の住民投票に惜しくも破れ、政界引退を表明した橋下市長。
引退を惜しむ声もあるが、いったい彼は政治家として何をしてきたのか?
「大阪で何が起こったのか」、「大阪〈虚〉構想の真相」、「橋下政治の実態と虚像」、「橋下政治の本性」……彼の政策を徹底検証!
ISBN・978-4-89500-197-7
定価 1,400円+税
四六判 256頁 並製
此処にいる空海
岳真也・著
11月7日発売
高野山開創1200年。
真言密教の開祖にして、
日本史上最高の天才、弘法大師・空海。
その謎に包まれた生涯を、
まもなく作家歴50年を迎える著者が
縦横無尽に描き出す長編エッセイ!
ISBN:978-4-89500-198-4
本体2700円+税
四六判 320頁 上製
<最新情報>
■『宗教学者の父が娘に語る宗教のはなし』著者インタビュー(島田裕巳氏)が、
5月29日付「北海道新聞」に掲載されました!
■『誰も教えてくれなかったお寺のしくみ』の書評が
「プレジデント」4.18号に掲載されました!
「月刊フューネラルビジネス」4月号に掲載されました!
■『蒼空を翔る』の書評(評者:作家の岳真也氏)が
「週刊読書人」2/26号に掲載されました!
■当ホームページにて2015年1月6日から2016年1月19日まで連載し、全52回もって終了した島田裕巳氏『宗教学者の父が娘に語る宗教のはなし』が弊社より書籍化決定しました。
2016年3月刊行予定です。
■『此処にいる空海』の書評(評者:時代小説家の大久保智弘氏)が「週刊読書人」1/22号に掲載されました!
■『此処にいる空海』の書評が12月23日付「日刊ゲンダイ」に掲載されました!
■『いくつになっても、結婚できる女結婚できない女』(植草美幸・著)
<メディア情報>
・フジテレビ「みんなのニュース」で18分間に及ぶ著者の密着取材が放送(12月21日18時15分〜)、
本書の書影も紹介されました!
・TBS「王様のブランチ」(12月19日放送)で、本書が文芸書ランキングの第1位として、紹介されました!
◼︎テレビ朝日「お願い!ランキング」(11月11日放映)で、弊社社長のインタビュー映像が放映されました!
紀伊國屋書店新宿本店さんの10月の売上ランキング<20代女性部門>で、弊社刊『道なくば道をひらけよ』(上月わたる・著)が一位になり、弊社社長・佐久間が取材を受け、その様子が放映されました。
本書については「行き詰まった時、孤独を感じた時などに元気を与えてくれる言葉集」「簡潔なフレーズと写真により理解しやすいと人気」と紹介していただきました。
◼︎「その時、名画があった」の書評が掲載されました!
毎日新聞 10月11日 東京朝刊 「今週の本棚」
◼︎「木を食べる」の書評が「週刊SPA!」9月1日号と「週刊現代」9月12日号に、掲載されました!
◼︎「人生を楽しむ人が勝利者になる」著者インタビュー、掲載!
毎日新聞 7月21日 東京夕刊 「読書日記:著者のことば 武宮正樹さん」
■【5月刊】成功した者は暗闇を避けてはいない
生き方本のベストセラー作家・上月わたるによる言葉集、待望の第四弾!!
■【4月刊】あきれた、ふざけた地方議員にダマされない!
鈴木宗男氏大推薦!永田町を最も知る女性インタビュアーが地方議員のカラクリを暴く。
あきれた、ふざけた地方議員の驚きの実態が明らかに。
■【4月刊】安倍晋三とは何者か?日本の仕組みをつくり変える政治家の正体
知っているようで知らない、第97代内閣総理大臣・安倍晋三の政策・人脈・金脈・人間像を徹底解剖!!
気鋭の現役ジャーナリスト集団がやさしく解説。
第24回日本ファンタジーノベル大賞最終候補作。鈴木光司氏絶賛!
現代にタイムスリップした恐竜と、不器用で、痛みを抱えながら生きる若者たち。
決して交わるはずのない両者が出会った時、何かが動き出す――。
過去の情報はこちらから